MT4

MT4のEAがエラーで動かない時の対処法

MT4のEAでFX自動売買する際、エラーが出て動かない場合の対処法を説明します。MT4のEAのエラーの理由は複数考えられますが、まずは分かりやすいものから順に一つずつ確認していくことをおすすめします。MT4の上部のタブの「自動売買」が赤くなっている場合は、MT4の自動売買が不許可になっているので許可に設定してください。EAをチャートにセットした際に「自動売買を許可する」の項目にチェックを入れ忘れてないかも確認しましょう。MT4の右下の回線状況が不通になっているエラーの場合は、インターネットが接続できていない可能性があるので自宅のインターネット状況を確認してください。また、ログインができていない状態でエラーになっている場合はログイン状態が間違っているというのがまず疑うべき項目でしょう。その他、口座が無効化されていたり、VPSを利用している場合はVPSからFX会社への通信ができていなかったりということも考えられます。トレード資金が足りていない場合はエラーになってトレードしませんので資金を入れるかロットを下げましょう。また、トレードできない通貨ペアにEAをセットしていてもエラーとなり動かないです。

-MT4